1
開発から取り残された猫が住みやすそうな一画
いたいた・・ ビックリした白ネコちゃんは しばらくこのままのポーズでフリーズしてた

奥には離れているから ちょっとだけ余裕な黒ネコちゃん
こういう場所は無くならないで欲しいなぁ と勝手なことをおもっていた

今回の横浜散歩は nobulinnさん makudecoさん とご一緒です♪
▲
by mike-baku
| 2013-12-06 15:30
| お出掛け
こちらは現役の鉄橋

思わず渡りたくなる人が他にもいるのだろうか?

そして コチラがもう一つの廃線の鉄橋

いいタイミングで貨物列車が・・・古い鉄橋を通っているみたい

そして今は使われていない駅

ホームはそのまま・・・駐車場になっていた
キラキラした横浜の景色のすぐそばに、こんな景色があったとは驚きの発見だった

この後、お昼ご飯を求めて 横浜駅方面へ移動
高層ビル群をバッグに 貨物の走る景色があることも今回の発見!

今回の横浜散歩は nobulinnさん makudecoさん とご一緒です♪
▲
by mike-baku
| 2013-12-05 14:31
| お出掛け
今回 とても楽しみにしていた場所 もっと迷うかと思ったけど 案外すぐに見つけられた
今は使われていない鉄橋なのだけど線路は この先の米軍の敷地内へ続いいている
カメラを持って 米軍基地の方を向いていたら ゲートの警備員さんが
こっちを向いて大きく×のジェスチャーをしたので 大きくうなずいて返事をした

柵も何もないので 鉄橋の上を歩いて渡りたい様な気もしたけど

鉄橋の下はこんな感じなので やめておいた

すごく遠くへ来たような すごく遠くへ行けるような そんな気がする

すずめは 簡単に国境も超えられるね・・・

今回の横浜散歩は nobulinnさん makudecoさん とご一緒です♪
▲
by mike-baku
| 2013-11-26 13:18
| お出掛け
落書きの撮影を終えて(笑)顔を上げると・・・高層マンション群
車で実家へ帰る時、いつも高速道路から見ていたマンション群
今立っている場所がどこなのか、一瞬わからなくなった・・・



今回の横浜散歩は nobulinnさん makudecoさん とご一緒です♪
▲
by mike-baku
| 2013-11-17 21:18
| お出掛け
なんと約2ヶ月以上もUPしていなかった・・・・
久しぶりのカメラ散歩は横浜 横浜市と言う住所に15年近く住んでいたけど
今回の横浜は私が全然知らない横浜 ポチポチUPしていきます
橋の欄干のいたずら書きは「♡中山美穂♡工藤静香&LOVE」
きっと同世代の誰かが その頃に書いたんだろうなぁ~ と思うとだいぶ長い間残ってるってことだ!

私はミポリン派(笑)
今回の横浜散歩は nobulinnさん makudecoさん とご一緒です♪
▲
by mike-baku
| 2013-11-12 16:21
| お出掛け
街の灯りが♪ とてもきれいねヨコハマ♪ ♪ ♪ (古っ)

この景色を見たら
つい 口ずさんで・・・・・しまわないか

ここは何度も来たことあるけど
氷川丸に入ったことは
まだなかった
次回は ここ、入ってみよう!

こんな景色をみながら
ロマンチックに
ゆっくり歩く・・・
というようなことは
あまりに寒くてできず

横浜を後にしたのでした。。。
青いビール?

この景色を見たら
つい 口ずさんで・・・・・しまわないか

ここは何度も来たことあるけど
氷川丸に入ったことは
まだなかった
次回は ここ、入ってみよう!

こんな景色をみながら
ロマンチックに
ゆっくり歩く・・・
というようなことは
あまりに寒くてできず

横浜を後にしたのでした。。。
青いビール?
▲
by mike-baku
| 2010-02-02 10:58
| お出掛け
結婚して実家を巣立つまで
約13年間、横浜に住んでいたのに
1度も入ったことのなかった マリンタワーへ

高さ106メートル
なぜだか
東京タワーの展望台よりも
高さを実感しちゃう

2008年の7月末までは
現役の灯台だったそうです

驚いたことに
建設中のスカイツリーが ちっちゃく見えたのです
科捜研のPCならこのフィルム画像からでも見つけられるかも?

魅力的な景色が いっぱい♪
約13年間、横浜に住んでいたのに
1度も入ったことのなかった マリンタワーへ

高さ106メートル
なぜだか
東京タワーの展望台よりも
高さを実感しちゃう

2008年の7月末までは
現役の灯台だったそうです

驚いたことに
建設中のスカイツリーが ちっちゃく見えたのです
科捜研のPCならこのフィルム画像からでも見つけられるかも?

魅力的な景色が いっぱい♪
▲
by mike-baku
| 2010-02-01 11:14
| お出掛け
ランチクルーズの船は
大桟橋をでてベイブリッジをくぐり
「海ほたる」そして
木更津の方が見えてきた あたりで
Uターンして 戻ります

「お食事がすんだら
デッキへでお楽しみください」
ということで
コートを着込んで
デッキへ

ぴゅーぴゅー
冷たい風が吹くデッキで

ヨコハマなシルエット♪

ここは
夜景がとっても綺麗な ところですね。
寒さが限界だったので
そそくさと
戻りました(笑)
大桟橋をでてベイブリッジをくぐり
「海ほたる」そして
木更津の方が見えてきた あたりで
Uターンして 戻ります

「お食事がすんだら
デッキへでお楽しみください」
ということで
コートを着込んで
デッキへ

ぴゅーぴゅー
冷たい風が吹くデッキで

ヨコハマなシルエット♪

ここは
夜景がとっても綺麗な ところですね。
寒さが限界だったので
そそくさと
戻りました(笑)
▲
by mike-baku
| 2010-01-30 13:09
| お出掛け

ベイブリッジです
今回は迷わず フィルムカメラ (おじいちゃんのカメラではありません)

ラッキーなことに
この船に乗れることになり 横浜へ
*追記 ↑これではまるで船で横浜へ行ったみたいですが
スミマセン、横浜の大桟橋から乗船して
大桟橋に戻ってくる というものです(^_^;)
ランチクルーズ♪♪♪
お食事も大変美味しかったのですが
食べながら撮ることができません(どんどん食べちゃうので)
なので お食事の写真はありません・・・・
ちなみに中華でした♪

ベイブリッジをくぐって
少し遠くまで連れて行ってくれます

食後は
冷たい風がぴゅーぴゅーふく デッキへも
上がってみました♪
▲
by mike-baku
| 2010-01-26 18:02
| お出掛け
1