谷戸の美味しいパン屋さん24sekki でまったりとした時間を過ごした後
由比ヶ浜で夕焼けを見てから帰ろうと思って 由比ヶ浜へ戻ったのだけど
この時期 由比ヶ浜では 夕陽を見れないことを思い出し 慌てて稲村ケ崎へ移動!

ちょうど太陽が沈んだ直後 ギリギリセーフ

運よく 富士山のシルエットも綺麗に見えた
気持ち良い春の1日だった
■
[PR]
▲
by mike-baku
| 2012-04-23 16:14
| お出掛け

3月の終わりのちょっと暖かかった日
砂浜にハマダイコンの緑が広がっていて 春を感じさせてくれた♪

地引網をひく親子達・・・春休みだったんだね
私も小さい頃、子供会で地引網体験したことあったなぁ・・・・
■
[PR]
▲
by mike-baku
| 2012-04-20 15:33
| お出掛け
今年は撮れないと思っていたワカメの風景

ギリギリ間に合った♪

海藻はあまり好きじゃなかった 中でもお味噌汁のワカメはいつも残してた

でも去年、小坪でワカメの写真を撮らせていただいた時に頂いた生のワカメの茎が
それはそれは美味しくって♪

今では たいていの海藻は美味しくいただけるようになりました(笑)
食べず嫌いだったってこと?
■
[PR]
▲
by mike-baku
| 2012-04-19 18:54
| お出掛け
千鳥ヶ淵へ行った日

小さな公園の桜じゃない何とも言えないピンクの花に、思わず足を止めた

こんな可愛い色の木蓮があるとは知らなかった・・・更紗木蓮というそうです

そして、お花見の喧騒からちょっとだけ離れたところで まるで絵画のような様子に目がとまった

隣の椿の落ちた花を 誰かが 並べたようでした
みなさん桜を目指して早足で通り過ぎてしまうけど これを見つけた私は、ちょっと得した気分だった♪
■
[PR]
▲
by mike-baku
| 2012-04-18 13:28
| お出掛け
▲
by mike-baku
| 2012-04-13 11:32
| お散歩
桜とスカイツリー

急ぎで 墨田区役所へ行かなくちゃいけないことになったおかげで 見れました

某ビール会社の社屋に映るスカイツリーと桜
多くのカメラマンが狙っていたので 私も便乗させてもらいました(笑)

こちらも 多くの方が撮影されてたポイント
なんだ、かんだと 連日桜を堪能できた 今シーズン もう少し桜の写真が続きます・・・
■
[PR]
▲
by mike-baku
| 2012-04-12 15:25
| お出掛け
ちょっと用事が出来て 翌日もう一度 千鳥ヶ淵へ

たった1日で 咲き具合が全然違う

そして 人の量もぐっと増えた!

風が強くて ボートは営業中止

1枚目の桜を 反対側(田安門)から
この日は 久しぶりに会った友人と
人ごみの中 歩きながら 桜をみながら 喋るのは なかなか難しい(笑)
■
[PR]
▲
by mike-baku
| 2012-04-11 12:18
| お散歩

まだ3分から5分咲きの頃

仕事の打ち合わせの帰りに 残ったフィルムを消化するくらいの気持ちで

初めて行った千鳥ヶ淵
近くまでは来ることは、度々あったのに 何故か来たことが無かった

5分咲きでも この迫力
フィルムもう1本持ってくるんだったなぁ~と ちょっと後悔した(笑)
■
[PR]
▲
by mike-baku
| 2012-04-10 09:33
| お出掛け
▲
by mike-baku
| 2012-04-09 12:24
| お出掛け
窓





いろんな窓から 差し込む光が印象的だった
窓がいっぱいあって、明るいお家っていいなぁ~
そうなると、広いお庭が無いとダメだね とか 冬は寒くて夏は暑い? などと
妄想と現実の間を行ったり来たりしながら 閉園ぎりぎりまでタップリ楽しんだ1日でした♪
ご一緒した nobulinnさん makudecoさん の写真もどうぞ!





いろんな窓から 差し込む光が印象的だった
窓がいっぱいあって、明るいお家っていいなぁ~
そうなると、広いお庭が無いとダメだね とか 冬は寒くて夏は暑い? などと
妄想と現実の間を行ったり来たりしながら 閉園ぎりぎりまでタップリ楽しんだ1日でした♪
ご一緒した nobulinnさん makudecoさん の写真もどうぞ!
■
[PR]
▲
by mike-baku
| 2012-04-06 10:55
| お出掛け