陽が落ちた後の
青空

夕焼けのグラデーションも
終わったあと、
とっても綺麗な青空になる
昼間の青空とは、また違う
青なのです。
この日は
なんだか夜なのに
明るくて
夜の雲が
何とも言えない雰囲気だった。

青空

夕焼けのグラデーションも
終わったあと、
とっても綺麗な青空になる
昼間の青空とは、また違う
青なのです。
この日は
なんだか夜なのに
明るくて
夜の雲が
何とも言えない雰囲気だった。

■
[PR]
▲
by mike-baku
| 2009-05-29 17:55
| ベランダから
今のとこに住んで7年くらいが経ちます

子供のころから
引っ越しを何度もしてきましたが

所謂、郊外というところばかりだったので
このような下町は初めて

住み始めたころは
馴染めるだろうかと、思ったりもしましたが

その町その町のいいところが
あるのですよね。
今はここが気に入っています!
気に入っている 理由の一つは

子供のころから
引っ越しを何度もしてきましたが

所謂、郊外というところばかりだったので
このような下町は初めて

住み始めたころは
馴染めるだろうかと、思ったりもしましたが

その町その町のいいところが
あるのですよね。
今はここが気に入っています!
気に入っている 理由の一つは
■
[PR]
▲
by mike-baku
| 2009-05-27 17:19
| お散歩

ひこうき雲
見つけると
なんだか、嬉しくなりますね・・・。

こんなに長い時間
ひこうき雲を見ていたは、初めてかも

まるで、
航空ショーのようでした
(見に行ったことないけど)
スカイツリーの近況
■
[PR]
▲
by mike-baku
| 2009-05-26 10:59
| ベランダから

先日nobulinnさんとmakudecoさんが
参加されていた
「ねこ展」に行ってまいりました

何とも不思議な空間に

いろんな猫ちゃんたちがいたのですが・・・
肝心のnobulinnさんとmakudecoさんのところを
撮っていない
ドジな私・・・
写真展に行くと あまりに素敵な写真を前に
自分がカメラを出すのは
ちょっと緊張してしまうのです・・・
とても、面白い空間でした
主催者のmozukun11さんは
とても温かい雰囲気の方でした
とちゅう、もずくちゃんも出てきてくれましたが
大勢の人の中で
とても困っている様子が、なんとも可愛かったです!
ちゃんとした「ねこ展」の様子は
nobulinnさんのところでご覧になれますよ。
羽田の魅力
■
[PR]
▲
by mike-baku
| 2009-05-21 18:42
| お出掛け
やらなきゃいけないことがあるのに
全然やる気になれなくて・・・
ダラダラと時間がすぎ
でも、やらなきゃいけないことをやっていない・・・
・・・・
けど、やらなきゃ
と
やりだして、何とか終了
お風呂入って寝ようと思ったら
ゲッ
もうこんな時間
で
空はこんな感じ

こうなると
撮るでしょう
ということで
日の出を待つ私・・・

ひかる飛行機雲
ダメダメだった
自分を忘れさせてくれる…(笑
いよいよです
全然やる気になれなくて・・・
ダラダラと時間がすぎ
でも、やらなきゃいけないことをやっていない・・・
・・・・
けど、やらなきゃ
と
やりだして、何とか終了
お風呂入って寝ようと思ったら
ゲッ
もうこんな時間
で
空はこんな感じ

こうなると
撮るでしょう
ということで
日の出を待つ私・・・

ひかる飛行機雲
ダメダメだった
自分を忘れさせてくれる…(笑
いよいよです
■
[PR]
▲
by mike-baku
| 2009-05-17 17:08
| ベランダから

風も緑も 爽やかで気持ちの良い日に
半年振りに
み~なさんと再会しました

いやぁ~
話は尽きないもので
もうこんな時間?
少し撮りましょうか と
やっと腰をあげ

記念撮影をしたり・・・
(最近これ気にいってます)

お花の名前を聞いたりして・・・
私はお花の名前をあまり覚えません
み~なさんもそうだとおっしゃってましたが
私よりはだいぶ知っていると思います
隅田川のシロツメクサいっぱいの土手を
歩きながら(写真なし)
楽しい時間を過ごしました。
いつも、いいタイミングでナイスなコメントをくださるみ~なさん
今後とも、どうぞよろしくお願いします(笑
噂をすれば・・・
■
[PR]
▲
by mike-baku
| 2009-05-16 18:15
| 出来事
▲
by mike-baku
| 2009-05-14 17:55
| お出掛け
AM11:00
オープンと同時に
ビールを注文する女が二人・・・・

ふふふ
「うれしいの素」のmi-mianさんとの出会いに
まずは乾杯♪
から始まって・・・・
いやぁ~楽しかったぁ
飲む・しゃべる・食べる
そして
2件目 ちょっと気になっていたお店に

ここは隅田川を臨む オープンなカフェ
こちらも飲めるお店だけど
ここではスイーツを
食べる・しゃべる・・・・
そして、浅草の町を
あるく・しゃべる・あるく・しゃべる・・・しゃべる
ドキッとするほど綺麗でキュートなmi-mianさんと とっても素敵な時間を過ごさせていただきました♪
嬉しかったです!
こんな近くに飲み友達ができるなんて!!(笑
また、行きましょうね~♪
おいしい珈琲♪
オープンと同時に
ビールを注文する女が二人・・・・

ふふふ
「うれしいの素」のmi-mianさんとの出会いに
まずは乾杯♪
から始まって・・・・
いやぁ~楽しかったぁ
飲む・しゃべる・食べる
そして
2件目 ちょっと気になっていたお店に

ここは隅田川を臨む オープンなカフェ
こちらも飲めるお店だけど
ここではスイーツを
食べる・しゃべる・・・・
そして、浅草の町を
あるく・しゃべる・あるく・しゃべる・・・しゃべる
ドキッとするほど綺麗でキュートなmi-mianさんと とっても素敵な時間を過ごさせていただきました♪
嬉しかったです!
こんな近くに飲み友達ができるなんて!!(笑
また、行きましょうね~♪
おいしい珈琲♪
■
[PR]
▲
by mike-baku
| 2009-05-13 17:13
| 出来事
まだGWが明けたばかりなのに
まるで梅雨明けしたかのような感じ・・・

今日は、探すまでもなく
とらさん 発見
ははは・・・暑いのだね(爆睡中)

起こさないように
数枚撮らせてもらってから
声をかけると

あ~~ 眠いのだから
今日はほっといて
と、つれない とらさん でした。
まるで梅雨明けしたかのような感じ・・・

今日は、探すまでもなく
とらさん 発見
ははは・・・暑いのだね(爆睡中)

起こさないように
数枚撮らせてもらってから
声をかけると

あ~~ 眠いのだから
今日はほっといて
と、つれない とらさん でした。
■
[PR]
▲
by mike-baku
| 2009-05-10 17:56
| お散歩
昨日は はっきりしないお天気でしたが
金時山へ 決行!
箱根湯本で待ち合わせ
バスで登り口まで
バスを降りたときは 結構降ってたので
雨具を着こみ
とりあえずは傘を持って
歩き出す
山へ入ると 少し小降りに・・・
GWも終わり、お天気もこんなだし
誰もいない山。
貸し切りだね と
あまり雨を気にしない私たち(笑
とはいえ、4桁を超える山だから 結構キツイねぇ~
登ること1時間20分 雨もほとんど止んで
頂上だよ・・・・
休憩の小屋はと 進んでいくと
ふ 富士山・・・
後ろから友人んが「富士山見える~?」と
「見えるっていうか・・・・ち、近い・・・」と答える私

あんまりに ど~~~んと大きい富士山に
圧倒される私たち

今日は富士山は無理かとおもっていたから
大感激!
頂上は雲の中だけど そんな様子もなかなか
話には聞いていたけど ほんとに目の前に
ここから掛け降りたら その勢いで 富士山に登れそうだね!
と 勢いづく私たち(笑
遠くの空は青空なのに
あっという間に・・・・

雲の中です
山小屋
金時山へ 決行!
箱根湯本で待ち合わせ
バスで登り口まで
バスを降りたときは 結構降ってたので
雨具を着こみ
とりあえずは傘を持って
歩き出す
山へ入ると 少し小降りに・・・
GWも終わり、お天気もこんなだし
誰もいない山。
貸し切りだね と
あまり雨を気にしない私たち(笑
とはいえ、4桁を超える山だから 結構キツイねぇ~
登ること1時間20分 雨もほとんど止んで
頂上だよ・・・・
休憩の小屋はと 進んでいくと
ふ 富士山・・・
後ろから友人んが「富士山見える~?」と
「見えるっていうか・・・・ち、近い・・・」と答える私

あんまりに ど~~~んと大きい富士山に
圧倒される私たち

今日は富士山は無理かとおもっていたから
大感激!
頂上は雲の中だけど そんな様子もなかなか
話には聞いていたけど ほんとに目の前に
ここから掛け降りたら その勢いで 富士山に登れそうだね!
と 勢いづく私たち(笑
遠くの空は青空なのに
あっという間に・・・・

雲の中です
山小屋
■
[PR]
▲
by mike-baku
| 2009-05-09 14:55
| お出掛け